2009年08月19日

G-DRAGON - HEARTBREAKER

G-DRAGONソロ出したね。。。コレ

G-DRAGON - HEARTBREAKER


・・・つっこみどころは満載だけどあえてやめとこう。

あたしドラゴン好きだし。

白髪も・・なかなか・・いい・・・・かな?ワラ


でも昔のスタイルのがやっぱ好きかな。

This Loveのが好きだった。爆

なんだか最近色っぽくなったよねジヨン。。。
posted by DJ yumiri at 07:38| 東京 ☁| Comment(53) | TrackBack(0) | オススメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月06日

ガラガラGO-BIG BANG

あぁ・・ここのブログ放置してたにも関らずアクセスが増えてたのはBIG BANG日本活動により人気が出て検索でひっかってるからなのね。

おそらく日本一爆音でBIG BANGの曲をかけてた女でしょうねあたし(DJですから)

でも最近遠ざかってました。

トンバンもセブンときもそうですがいったん日本に進出すると少し冷めるんですよね。なぜか・・

それに日本来ると呼び名変わるじゃん・・・アレ嫌なんよね。

Solって?VIて?D-LITE?????

テヤン、スンリ、デソンでしょ?

下手したらTOPとドラゴンでさえスンヒョン、ジヨン呼んでたりするのに。ワラ

・・・ま、いっか。

とりあえずこの曲でがんばってるらしいですね。ワラ

posted by DJ yumiri at 17:45| 東京 ☀| Comment(13) | TrackBack(0) | オススメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

w-inds.×G-DRAGON

BIG BANGがお休みしておりますがなんとリーダーのG-DRAGONが日本でw-inds.の新曲にfeatで参加みたいですね。

どうやら前回の来日時に元気のみなともで共演したときにお近づきになったらしいですね。

詳細↓

w-inds. 2009年5月13日発売 Double A Side SINGLE!!!


M1:「Rain Is Fallin’」/w-inds.×G-DRAGON(BIG BANG)
M2:「HYBRID DREAM」/w-inds.
今作はM1楽曲のRapパートにG-DRAGON(BIG BANG)を迎え入れ、日韓両国を代表するボーカルダンスユニットのコラボレーションがついに実現!
スリリングで劇的なダンスナンバーに仕上がりました。
プロモーションビデオにはG-DRAGONも出演します。
また、M2の楽曲は全世界で活躍し、数々のヒップホップ〜R&Bアーティストを手掛けるBACHLOGIC(バックロジック)と海外作家の極上のコラボレーション楽曲。
この楽曲のPVは新進気鋭CGチーム「サンプラス」が仕上げます。

タイアップ:「Rain Is Fallin'」日本テレビ系「江川×堀尾のSUPERうるぐす」テーマソング(2009/4・5月)

★初回盤A(CD+DVD)
\1,575(TAX IN)  PCCA.2927
1:Rain Is Fallin'
2:HYBRID DREAM
3:Upside Down
4:Rain Is Fallin'(Instrumental)
特典DVD:Rain Is Fallin'のPV

★初回盤B(CD+DVD)
\1,575(TAX IN)  PCCA.2928
1:HYBRID DREAM
2:Rain Is Fallin'
3:You Are・・・
4: HYBRID DREAM(Instrumental)
特典DVD:HYBRID DREAMのPV

★通常盤 (CD only)
\1,260(TAX IN) PCCA.2929
1:Rain Is Fallin'
2:HYBRID DREAM
3:Upside Down
4:You Are・・・

※初回盤A/B通常盤、全ての初回生産分にイベント応募券封入


つまりBBファンは初回盤Aを予約な感じでございますね。

ライブのときの音源が流出しておりましたが音質が不快なんで貼り付けるのはやめましたが曲はイイ感じだね。

さすがジヨン揺れるハート


posted by DJ yumiri at 18:34| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | オススメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月19日

猛毒

またこっちの更新忘れてた・・

今週は川越のライブハウスでアニソンDJですが最近は昔の日本のステキなバンドにハマってます。

友達に教えてもらったこのバンド

「猛毒」

猛毒(もうどく)は、かつて存在した日本のハードコアパンクバンド。所属レコードレーベルは殺害塩化ビニール。

ほとんど即興に近い演奏に、ボーカルのTHE CRAZY SKBが差別用語や芸能人を中傷する歌詞を叫びまくる毒舌で、カルト的な人気を誇った。そのほとんどの作品はメジャーレーベルでのリリースは不可能。有名人の肖像権を思い切り侵害しまくったジャケットは圧巻であった。THE CRAZY SKBは、QP-CRAZY、恐悪狂人団、ハイテクノロジー・スーサイドなどでもボーカルをしている。

fromウィキ



そしてこっちがプロレスの方↓


ヤベー。。。ワラ

見に行きたい。


怪我するかもしれないけど。ワラ

あちこちで出禁らしい。

ってゆうかコレだいぶ昔のだから猛毒さんはやってないけどね。

違う名前で活動しているらしい・・・
posted by DJ yumiri at 06:56| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | オススメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月11日

SE7ENやっと始動!!

すっかりヲタ街道にそれまくってるわたくしでしたが今週はK-POP DJとしてプレイです。

BIG BANGも活動休止するのにどうやってテンションを上げればいいのだ・・とか思っていた矢先についにあの人が動きだしましたよ!!


SE7EN - Girl's feat. Lil Kim
http://www.youtube.com/v/6lgLcMAfHdg&hl



あぁ・・ちょっとテンションあがった。


これだけ待たせたんだから成功してほしいです。

そしてYGエンタ全米進出のレールをつくっていただきたい・・


しかし個人的にこの髪型あまり好きじゃない。。爆


チル(SE7EN)の髪型で好きだったのはコレ↓


この髪型一瞬だったし映像がこのときくらいしか思い浮かばないからわかりづらいけど・・・前髪長いアシメカット。

このとき最高に色っぽかった。

好み分かれてたみたいだけど・・

とにかく楽しみね〜♪

アメリカ公式ウェブサイト
http://www.se7enworldwide.com
posted by DJ yumiri at 02:58| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | オススメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月09日

博麗神社例大祭

更新さぼってたと思ってたらすっかりヲタに近づいておりました。


・・・ついに行ってしまった東方Projectの即売会
「博麗神社例大祭」in東京ビッグサイト☆


私もたいがいド初心者ですがさっぱりわからない人のためにまず「東方Project」とは同人サークルである「上海アリス幻樂団」によって制作された弾幕系シューティングゲームを中心とした作品群のことです。

東方シリーズとかよく言ってるけど作品がいっぱいあるから言ってるだけで正式には言わないみたいです。


初めて知ったのは友達とカラオケに行ったときにアニソンばっか歌ってたら友達が「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」を歌ってて(それもスゴイが・・)そのコにちょっとだけ教えてもらいました。

「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」



「東方〜っていうクソ難しい弾幕シューティングゲームの曲だよ」と。

あと「うどんげ」の説明。


強烈だった。

トラックとかカッコよくてこの意味不明な歌詞に萌え声。

中毒性が高いな・・


あ・・・東方ってなに?にぴったりな動画見つけた!!



なんか2次作品がおおくてなんなんだかよくわからないけど音楽かっけ〜みたいなイメージだったけどそういうことなんです。


でも激しく人気。


その人気のすごさは先週日曜日のビッグサイトて痛感いたしますた。

イベント行ったらなんか東方系のコスやりたくなったなぁ〜・・

うどんげやりたす><


ってか職場にアニメのキャラなんでもイケそうなかわゆすなコがいるんだけどあのコがうどんげやったら鼻血モンだな。。。

東方の世界は深くてまだまだ勉強不足っす><


とりあえずアレンジCDヤバイ!!

メドレーでも貼り付けとこ♪


続きを読む
posted by DJ yumiri at 05:16| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | イベントレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月19日

2周年ありがとう♪



先週土曜日の私のイベント0203FM2周年・・最高でした^^

やっぱりVJいるとだいぶ違いますね。

そしてこうやって映像や写真に残るのと残らないのではだいぶ違いますしね。

ありがたいです。

ステキな仲間に恵まれてありがたいです。

ぶっちゃけいつ辞めようかってばかり考えてたら気づいたら2年たってしまいました。


最近イイ意味での力の抜き方がわかってきてイベントが楽しみなくらいになれたので(実はやっと)これからもがんばろうと思います♪

韓国ブームが終わりかけて、むしろ韓国アーティストが自然に日本の音楽シーンに入ってきてしまい、だんだん変わってきましたが、一緒に変わる部分は変わって、変わらないところは変わらないで自分なりにやっていけたらと思います。

きっと日韓HIPHOPイベントをコリアンタウンでやってるところは他にないと思うんで^^
posted by DJ yumiri at 05:07| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | イベントレポ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月10日

0203FM Vol.23は2周年&バレンタイン♪

前回の日記は動画リンク元が全て削除されていたので日記ごと削除いたしましたのであしからず〜。。。


やっぱ公式以外での日本活動時の動画は厳しいのね。

韓国モノは緩いけど。


さて!


今月のわたくし主催の日韓パーティー0203FMはなんとイベント2周年であり偶然バレンタインですのでスペシャル版でお届けいたします〜☆



0203FM Vol.23
2009/2/14(Sat)
Open:21:00〜
DOOR:1500[1D]
W/F:1000[1D]
@Hong-Dae ShinOkubo
◯DJ'S
YUMIRI
親方
SKY a.k.a TAKA-C
NGA
アナキソ・スカイウォーカー
djjb

◯Live
LandTECHNIKS
ANCELL
ケン=レジェンド
韻部

○Performance
流星揚羽

○Host MC
URA

○VJ
KEN3TV
etc..


今回偶然にも日にちがバレンタインなので0時までにカップル入場の方はエントランスフリーとチャンジェオーナーが言い出したんですがカップルじゃない人がかわいそうなのでカップル以外の人には先着でわたくしお手製のチョコを配ります。

あとはバレンタイン12年が9000円のところ5000円になります。



○サイト
http://www.freepe.com/ii.cgi?0203fm
posted by DJ yumiri at 05:03| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 告知 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月27日

そげキングのうた

今後の活動がもっとアニメ寄りになる予定なのでそっち系の日記も書いていかないと・・・

K-POPとアニソン両方やりまっせ♪


アニヲタじゃなくてもみんなが知ってる最近のアニメと言えばやっぱり少年ジャンプ系のアニメが強いかと思われます。

特にワンピース。

ワンピースはけっこう長いので歌もたくさんあります。

その中でも一番私の心を掴んだ歌はコレです↓

そげキング


かっぺーさんGJ☆

実はわたくし1度だけワンピースの声優イベントに行ったことあるのですが(マテ)ウソップ役の山口勝平さんはほんとに人気です。

チョッパー役の大谷さんは当日体調を崩されていて生で拝めませんでしたが田中真弓さん(ルフィー)に会えたので満足です。

あとは知りませんでした。

声優は全然詳しくないです。

勉強中です。

ほんと有名な人しかわからないのでこれから勉強してきます♪

まぁ、のめり込むと早いんでそのうち勝手に詳しくなってると思いますがね^^
posted by DJ yumiri at 04:19| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | オススメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年01月26日

分島花音

ども♪

K-POP&アニソンDJ兼イベントオーガナイザーのゆみりです。


最近激ハマってるアーティストがいます。

それはチェロボーカリストの「分島花音」さんです。

分島花音 - still doll


↑この曲を初めてヴァンパイア騎士のEDで見たときは

「ぴったりだなぁ〜」とか「コレかっこいいなぁ〜」くらいしか思ってなかったが不意にCDショップで見かけてGETしてみたらなんと!!

・・・かわいい揺れるハート

帰ってソッコーyoutubeでPV視聴モータースポーツ

そこでまた驚く。

・・・え?!このカッコイイチェロパートは御自分で演奏なさってたの!?

気になりすぎてぐぐる。

分島 花音
(わけしま かのん)20歳 チェロ・ヴォーカリスト
3歳からチェロを始め、中学時代に弦楽アンサンブル・グループやチェロ・デュオを結成し、音楽活動を開始。 15歳で古楽コンサートにバロック・チェロで参加、現在までにリサイタルやジョイント・コンサートを多数経験する。中学時代の終わり頃 より音楽創作を始め、高校1年の文化祭で初めてヴォーカリストとしてステージに立つ。高校時代は軽音楽部に所属。高校在学中に、音楽での自己表現の可能性を求めるべくソニーミュージック主催のオーディションに応募し、見事ファイナリストに選ばれデフスターレコーズと契約。 5月28日シングル「still doll」でデビュー。

●星座・・・蟹座
●血液型・・・A型
●演奏楽器・・・チェロ
●音楽を始めたきっかけ・・・3歳の頃に両親の薦めによりチェロを始める
●生まれて初めて演奏した曲・・・キラキラ星変奏曲
●思い出の1曲・・・ハイドンチェロ協奏曲
●好きなチェリスト・・・ジャクリーヌ・デュ・プレ
●好きなミュージシャン・・・エミリー・シモン、リリィ・シュシュ、小島麻由美
●好きな作曲家・・・クロード・ドビュッシー、エリック・サティ
●好きな画家・・・アルフォンス・ミュシャ
●好きな色・・・赤色全般
●好きな作家・・・長野まゆみ、谷山浩子
●趣味・特技・・・絵を描くこと

あぁ・・しかも元マリスミゼルのMANAサマのプロデュースなのね。納得。

どうしよう・・・ハマりすぎてライブに行きたくてしかたない><


でもコレ系一人で行くの勇気いるなぁ〜。。。

とか言いながらきっと行くけど♪ワラ

ヴァンパイア騎士2期GUILTYのEDもやはし花音サマだったがステキすぐる><

分島花音 - 砂のお城


posted by DJ yumiri at 05:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | オススメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。